開発者会議WWDC20の基調講演にて発表された、Macの自社設計プロセッサ「Apple Silicon」への移行計画。Apple Silicon版Macは謎に包まれた部分も多いなか、サードパーティ製GPUのサポートが中止ないし互換性が低下する可能性が浮上しています。
たとえば新アーキテクチャにMetal(GPUを操作するためのアップル独自API)アプリに焦点を当てたWWDC20の開発者セッションでは、Apple Silicon版MacはアップルのカスタムGPUを搭載することが明らかにされています。
そのさいアップルのGPU担当ディレクターGokhan Avkarogullari氏は、「Apple Silicon版Macにはアップル製のGPUが搭載されているのに対し、IntelベースのMacにはintel、AMD、NVIDIAのGPUが搭載されている」とわざわざ区別した上で、あたかも両者が対応しているGPUが異なるような図さえ提示しています。
アップルはその意図や互換性を詳しくは述べていませんが、Apple Silicon版MacではIntel、NVIDIA、AMDのGPUサポートを打ち切る可能性があると示唆しているとも受け取れるわけです。
Macがアップル独自GPUに移行するにともない、いったい何が起こるのか。もう1つの手がかりは、開発者向けサポート文書に書かれている「ディスクリートGPUがパフォーマンスの向上をもたらすと考えないでください」「Appleプロセッサの統合GPU は、高性能なグラフィックス処理に最適化されています」との記述です。
この声明が何を意味するのか詳細はわかりませんが、「Apple Siliconに高性能GPUが統合される」ことだけは確定しているはず。そしてディスクリートGPUと比べているため、サードパーティの外付けGPU(eGPU)サポートを残す可能性を示唆しているとも思われます。
外付けGPUはMacBook Proなどで動画編集や画像処理を行う際に、デスクトップ並のパワーを持たせるために必須のオプションとして親しまれてきました。そのサポートが無くなる、ないし互換性が低下することはプロユースに不安をもたらしかねませんが、アップル独自GPUがそれほどパワフルであることを期待したいところです。
Via:AppleInsider
2020-07-08 07:21:38Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vamFwYW5lc2UuZW5nYWRnZXQuY29tL2FwcGxlc2lsaWNvbi1lZ3B1LTA3MjAxNTU4My5odG1s0gFBaHR0cDovL2phcGFuZXNlLmVuZ2FkZ2V0LmNvbS9hbXAvYXBwbGVzaWxpY29uLWVncHUtMDcyMDE1NTgzLmh0bWw?oc=5
No comments:
Post a Comment