Pages

Monday, February 28, 2022

根尾昂はいつ花開くのか? ドラフト1位の4年目をめぐる楽観と悲観 - 朝日新聞デジタル

竜党のつぶやき 中日ドラゴンズへの深すぎる愛

 春の沖縄キャンプが終わった時点で、立浪和義監督が選んだ「キャンプMVP」は、根尾昂だった。毎日早朝から夕まで、誰よりも多く練習をこなした頑張りが評価されたという。

 根尾はこの時点で、練習試合などでは結果をほとんど出せていなかっただけに意外だった。

 MVPかどうかは別にして、個人的な意見では、キャンプの1カ月を通じて「今季最も期待できるのでは」と思わせてくれた選手は2年目の高橋宏斗である。

 2020年のドラフトで、栗林良吏トヨタ自動車)という地元の逸材をふってまで、ドラゴンズが1位で獲得したのが高橋(中京大中京)だった。

 昨季、たまたま見たファームの試合では集中打を浴びていた。投げた直球を全部はじき返されていたような印象があった。

 一方、広島に入った栗林は昨シーズン53試合に登板して37セーブ、防御率0・86という圧倒的な成績を残した。「栗林を指名したほうがよかったのでは」と何度思ったことだろうか。

 だが、秋のキャンプでの猛練習の成果か、福谷浩司との自主トレが良かったのか、沖縄キャンプでは直球の威力も変化球の制球力も以前とは見違えるようだった。

 練習試合でも好投し、開幕先発ローテの一角に食い込むのでは、と期待が高まっている。

 昨シーズンに10日以上間隔を空けた変則日程で先発を続け、9勝4敗の成績を残した2年目の奥川恭伸(ヤクルト)方式で、どうだろうか。「5勝以上」は期待できるのではないか。

 もう一人あげるなら、駒沢大学出身でドラフト2位のルーキー鵜飼航丞だ。フリー打撃で見せる規格外のパワーは「ロマン枠」そのもの。ただ、ドラフト前は評価がさほど高くなかったと思う。

 2巡目で中日が3番目に指名した時点では、より高評価だった同じ大学生の長距離砲・正木智也(ソフトバンク)が残っていただけに、意外な選択に思えた。

 だが、ドラフト当日の青山学院大戦から4試合連続本塁打を放ち、一気に評価が高まったのだ。

 2月16日の日本ハムとの練習試合では、スポーツ紙が「推定130メートル弾」と形容した特大ホームランを放った。評論家たちのコメントも「長距離砲の才能がある」などと多くが持ち上げていた。

毎週、中日ドラゴンズにまつわる話題をお届けします。

 個人的に鵜飼の完成形としてイメージしたいのは、西武の山川穂高だ。山川はこの2年不調に苦しんでいるものの、それでも昨シーズンは24本塁打、66打点、2割3分2厘で、20年シーズンは24本塁打、73打点、2割5厘。「調子が悪い山川」にでも、鵜飼がなってくれたらそれで大満足だ。ホームランは野球の華なのだから。

 ほかにも、チームメートやOBが「モノが違う」と口をそろえる石川昂弥、バットコントロールが巧みで打席での対応力に秀でる岡林勇希、体力があり潜在能力を買われる三好大倫、昨シーズン15盗塁を記録した高松渡など楽しみな存在は増えている。

 誰か忘れていやしないか。

 そう、それが根尾なのだ…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 根尾昂はいつ花開くのか? ドラフト1位の4年目をめぐる楽観と悲観 - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/jwyIDkW

3回目接種いつ打つか迷う人に知ってほしい現実 | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン

3回目接種は少しずつ進んでいるが先進諸国からは遅れている(写真:Toru Hanai/Bloomberg)

この記事の画像を見る(4枚)

「早く追加接種をしたいのですが、どうすればいいでしょうか」

外来診療で、しばしば受ける相談だ。このような場合、私は「ケース・バイ・ケースです」と答えることにしている。持病を有する高齢者はともかく、ほとんどの人は急いで打つ必要はないからだ。いや、接種時期は少し見合わせたほうがいいくらいだ。なぜだろうか。

それは、コロナワクチンによって獲得される免疫は、接種後、時間が経つとともに弱まるからだ。2月11日、アメリカ疾病対策センター(CDC)の研究チームは、追加接種により、オミクロン株感染による外来受診、および入院を、接種後2カ月までは、87%、91%予防したが、その効果は同4カ月の段階では、66%および78%まで低下したと報告している。

次の流行の予測が必要

コロナワクチンによる免疫が、時間の経過とともに減衰するのは、追加接種に限った話ではない。同様の現象は、2回接種後の免疫を評価した複数の研究グループから報告されている。どうやら、コロナワクチンは、麻疹や風疹ワクチンなどのように、1回打つと効果が永続するのではなく、インフルエンザワクチンのように流行に合わせて何度も打たなければならないようだ。

ちなみに、インフルエンザワクチンの効果持続期間は5カ月程度だ。流行が本格化する12~1月に対応するため、秋以降に接種されている。まったく同じ議論が、コロナワクチンでも必要だ。

追加接種の議論で重要なのは、次の流行の予測だ。注目すべきは、日本では、過去2年間、春夏冬に流行を繰り返してきたことだ(図1)。

図1

(外部配信先では図や画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 3回目接種いつ打つか迷う人に知ってほしい現実 | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン )
https://ift.tt/h1Zycu9

SNSで話題をさらった不可逆性SNSミステリー「Project:;COLD」が3月1日より再始動! 彼女たちの物語に再び介入せよ - - ねとらぼ

SNSで話題をさらった不可逆性SNSミステリー「Project:;COLD」が3月1日より再始動! 彼女たちの物語に再び介入せよ - - ねとらぼ

 累計10万人以上が参加した、不可逆性SNSミステリー「Project:;COLD」の新ストーリー「Project:;COLD 1.8」が、3月1日からスタートします。これに先駆け、公式Twitterでは既にいくつかの動きもみられており、一部ファンの間では既に考察も始まっているようです。

Project:;COLD

 「Project:;COLD」は2020年11月から2021年2月にかけ、ネット上で展開されていたARG(代替現実ゲーム)の一種。物語は「死の呪い」にとらわれてしまった、6人組のバーチャルキャラクターバンド「都まんじゅう」を中心に展開され、参加者(※)は彼女たちのTwitterやYouTubeを見ながら、ときには彼女たちに干渉しつつ、6人を死の運命から救い出す――という内容でした。

※参加といっても特別な手順は必要なく、彼女たちのTwitterをフォローしたり、YouTube動画を見たりしていくうちに、やがて物語に巻き込まれていく仕組み

Project:;COLD
Project:;COLD

 新たに展開される「Project:;COLD 1.8」では、前作の登場キャラクターである「都まんじゅう」6人の新たな物語と、新たな事件「case.633」の2軸で展開。今回は短期間での実施が予定されており、まずは3月1日より「都まんじゅう」6人のTwitter活動が再開されるとのこと。なお、「case.633」は全く新しい事件で、前作を知らない人生でも楽しめるようです。

 また併せて、公式Twitterでは2月25日に謎の動画を投稿、さらに26日には「target1のスマートフォンへの接続に成功しました」とのメッセージとともに、スマートフォンのホーム画面を模した謎のサイトへのリンクも投稿されました。特にサイトの方はかなり凝った作りになっており、「写真」や「メッセージ」「日記」などいくつかのアプリは実際に立ち上げて中身を見ることも可能です。ただ、ところどころ文字化けしてしまっていて、肝心なところは見ることができないようですが……。

Project:;COLD

 また前回は終了後、総監督を「ドラゴンクエスト」シリーズの元ディレクター・藤澤仁さんが務めていたことも明かされ話題になりましたが、今回の「Project:;COLD 1.8」でも引き続き藤澤仁さんが総監督として企画に参加。キャラクターデザインの望月けいさんや、映像監督の川サキケンジさん、キャスティング&プランニングのAGRS / 杉田智和さんも同じく続投しています。

 SNSを使ってリアルタイムで物語が進行していくという性質上、物語が楽しめるのは一度だけ。前回参加した人も、今回が初めてという人も、果たして3月1日に何が起こるのか、ぜひ自分の目で、リアルタイムで確かめてみてください。

「Project:;COLD」関連リンク

公式サイトなど


登場人物のTwitter:

昨日の人気記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)



2022-02-28 13:10:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiO2h0dHBzOi8vbmxhYi5pdG1lZGlhLmNvLmpwL25sL2FydGljbGVzLzIyMDIvMjgvbmV3czIwMy5odG1s0gEA?oc=5

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験 - 4Gamer.net

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験 - 4Gamer.net

 2Kが販売中のシューティングRPG「ボーダーランズ」シリーズ。そのスピンオフ作品となる「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One,以下 ワンダーランズ)の情報が本日(2022年2月28日)解禁となった(発売は3月25日を予定)。オンラインで開催された先行体験会にて,PC版の体験版に触れる機会を得たので,そのインプレッションをお届けしよう。
画像集#002のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 なお,記事内で触れているすべての情報はプレビュービルドのものであり,ゲームの製品版とは異なる場合がある。また,ゲームのストーリーに軽く触れる箇所があるので,その点をご了承いただければ幸いだ。

世界一危険な13歳,クレイジーとカオスにファンタジーを引き連れて帰還


 ワンダーランズの大元となるボーダーランズは,FPSとRPGが融合したゲームシステムに,“ハックアンドスラッシュ”の要素を加えたことで世界規模の人気を博した人気シリーズ。ワンダーランズはスピンオフと銘打ちつつも,フルサイズの単体作品として登場する。

 ただ,ボーダーランズに「ファンタジー要素」が追加されたことで「面白くなくなるかも?」,「低年齢向けになってしまうのではないか?」といった不安があるのも事実だろう。実際,筆者はプレイするまでは「より幅広い年齢が遊べるようになったボーダーランズ」だと考えていたし,あの突き抜けたカオスな世界観――“ヒャッハー的なノリ”がなくなってしまうのではないかと不安を抱えていた。もっと正確に言うと,「ボーダーランズ2」のDLC第4弾「タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!」のテンションが維持されるのか不安であったのだ。

 だがプレイを終えた今,その心配は杞憂だったと言っていいだろう。確かにプレイヤーは魔法を使えるし,いきなり登場する味方NPCもゴブリンだったのは事実だ。だが,これだけで“あぁ,ボーダーランズはいろいろな意味でファンタジーになってしまった”と判断するには気が早いというもの。魔法だけでなく,シリーズおなじみの銃もぶっ放すし(なんなら銃がメイン火力である),序盤から突き抜けるカオスな世界観ももちろん健在だ。群れる雑魚エネミーのゴブリンを討伐した後,彼らが倒れる際の断末魔の1つは「もう小便できねえのか…」である。

いきなり登場する味方ゴブリンの「ジャー」。ゴブリン弾圧反対同盟なる組織に所属している
画像集#003のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

多種多様? なゴブリンが襲い掛かってくる。容赦せずに撃ちまくれ
画像集#004のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 この時点で察してもらえるだろうが,しっかりとボーダーランズの世界観は引き継がれている。“ヒャッファンタジー”とタイトルにも記したが,「FPS+RPG+ハックアンドスラッシュ+“ヒャッハー”」はそのままに,その世界観をファンタジーに変えたという認識で問題ないだろう。“ヒャッハーの灯”は消えていないし,むしろファンタジー要素が加わったことによって,勢いは増す一方で,その点は安心してもらえるはずだ。

 ちなみに本作の舞台「ワンダーランズ」は,“ウサギ,甘いもの,兵器レベルの爆発物をこよなく愛する世界一危険な13歳の少女”「タイニー・ティナ」が作り上げた魔法の国(超カオス)で,「フェイトメーカー(プレイヤー)」の目的は“奇想天外な敵を撃って,斬って,呪文を唱えて,戦利品を拾いまくれ! お宝の山が眠る数々のダンジョンに挑んで,暴君ドラゴン・ロードをぶっ倒せ!”(公式サイトより引用)というもの。説明文からすでにツッコミどころ満載だが,なんでもアリの世界なのでひとまずはそういうものとして捉えておこう。

メタ発言も頻繁に飛び出す。ゴブリンにも乱数にも負けるな!
画像集#005のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

イカしたフェイトメーカーになるために


 プレイヤーは伝説の「フェイトメーカー」(勇者)であり,ゲーム開始時には外見のキャラクタークリエイト,「クラス」(プレイスタイル),「アーキタイプ」,ポイント制の初期ステータスを決定することになる。

 今回のプレビュービルドでは残念ながら,すでに作成済みのキャラクターを選択する仕様だったが,製品版では多岐にわたるキャラクタークリエイトと,6種類の初期クラスから「メインクラス」を選択できるという。世界を救う使命を帯びたフェイトメーカーが“クソダサい”なんてことがあってはならず,ぜひとも“超絶イケてるアバター”で冒険に繰り出したいところだ。

 だが,世界を救う崇高な使命を帯びる,そんなバックボーンがある中でも“自然の摂理を完全に無視した”外見も作り出せる。ゲーマーの中に一定数が確実に存在する,「とりあえずキャラクリで冒険する層」も首を縦に振るであろう納得の仕様だ。なお,キャラクターの個性であるアーキタイプは,ゲーム内の会話や発言が変化するほか,キャラクターのベースとなるステータスにも影響を与える。

例えばアーキタイプ「ナード」だと腕力などが減り,知力などが向上する
画像集#006のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 プレイスタイルが決まるクラスは非常に重要な要素だ。キャラクターは成長するにつれて「メインクラス」と「サブクラス」,2つのクラスを備えた「マルチクラス・ヒーロー」と変化する。それぞれのクラスで習得するスキルやパッシブ・アビリティがキャラクタービルドへ大きなアクセントをもたらすが,作成時に決定するメインクラスだけはやり直しが利かない要素なので,自身のプレイスタイルと相談して慎重に決定しよう。仮に別のメインクラスを使用したい場合は別のキャラ作成が必要となる。
体験版で選択できたクラスの1つである「スタボマンサー」。アサシン的な特性を持ち,隠密行動とクリティカルヒットの攻撃が強みだ
画像集#007のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 変更が利かない部分はメインクラスくらいなもので,レベルアップで入手できる「勇者ポイント」(基礎ステータスの向上に用いる)や「スキル・ポイント」(スキルの開放やアップグレードに用いる)は,ゲーム内通貨を用いることで割り振りをやり直せる。外見も変更が可能で,さまざまなプレイスタイルの試行錯誤,ロールプレイができるのは,プレイヤーとしては非常にありがたい部分だろう。ノリと勢いだけで奇抜なデザインにして後々後悔してしまう人も安心してほしい。

 見た目とクラスが決まったあとはワンダーランズでの冒険を存分に楽しめばいい。銃と魔法をぶっ放し,奇想天外な敵を殲滅し,戦利品を選別しては「ちょっと欲しいのと違う」と嘆き,個性の塊のようなキャラクターと出会い,物語は進んでいく。いろいろと考えることもあるかもしれないが,「細かいことは気にせず,銃と魔法をぶっ放せ。」

突き抜けたカオスとクレイジー溢れる世界を往く


 先行体験会でプレイできたのは「マウント・クロウ」と呼ばれるエリア。ゲーム全体の流れは,各エリアでのクエストをこなすことでストーリーが進んでいく形式のようで,筆者がプレイしたのはゲームの中でも極一部ということになる。「マウント・クロウ」を歩きつつ,プレイフィールを紹介していこう。
画像集#008のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 本作は単純なシューターではなく“シューティングRPG”であり,レベルアップには経験値が必要となる。マップの至るところに敵が配置されているが,それらを片っ端から殲滅し,レベル上げをするのもいいだろう。トリガーハッピーで撃ちまくると弾切れが心配になるが,弾薬,回復アイテムなどが収まっているボックスが頻繁に設置されているので,ご安心を。
敵は無数に襲い掛かってくる。すべて蹴散らそう
画像集#009のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

箱から弾薬や回復アイテムを入手できる
画像集#010のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 プレイヤーの体力は「ライフ」と「結界」に分かれており,攻撃がヒットすると先に結界からダメージを受けていく。結界はダメージを受けても,一定時間経過することで自動で回復していくので,追撃を受けないように立ち回りたい。ライフは回復アイテムでしか回復できないので,“結界の範囲内で敵から受けるダメージを抑える”ことが重要になってくる。

 武器などの装備は倒した敵からドロップするほか,自販機で購入できる。なお,本作のウリにもなっている「魔法」だが,これはレベルアップなどにより習得するものではなく,装備品の1つの扱いだ。単純にダメージを与えるものから,デバフ効果で戦況を有利に進めるものなど,さまざまな効果が用意されている。「戦況が大きく傾く」というよりかは,「こまめに使用して有利に戦いを進める」ためのものといった印象だ。使用後にクールタイムがあるだけで,MP消費などの概念もないため,気軽に使っていこう。

自販機を見かけたらこまめにチェック
画像集#011のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 “魔法は戦況を大きく傾ける性質ではない”と先述したが,各クラスが2つ持っている「アクション・スキル」がこれに近いものだろう。例としてメインクラス「グレイヴボーン」の場合,自身のライフを消費して周囲の敵へダメージを与える「ダイア・サクリファイス」,一瞬でライフが全回復するものの,時間経過で減少していく「ボーン・リーパー」があり,どちらか1つを装備して使用できる。強力な効果の代償としてクールダウンはやや重めだが,冒険の役に立つことは間違いない。

 ワンダーランズの各マップ内にはストーリーの軸となる「メインストーリークエスト」のほか,「サイドクエスト」や収集品が配置されている。体験版では反映されなかったが,製品版の収集品は単なるゲーム内コレクションではなく,集めることでキャラクターの特性を成長させられるようだ。

収集品の1つである「思い出のビー玉」。見つけたら問答無用に叩き割れ!
画像集#012のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

 今回筆者は難度「バランス」(標準難度)でプレイした。あくまで個人の印象になってしまうが,そこまでシビアな戦いを強いられるわけではなく,PvEシューターとしては標準的な難度に収まっているように感じられた。難度はバランス以外に,“画面の中の小さなキャラクターたちとのんびり,ついでに世界を救える”「リラックス」,“どんなやつでも関係ない,すべてを殲滅!”「インテンス」と上下にそれぞれ1つずつ用意されており,「ボーダーランズ」シリーズを経験していない層から手慣れのプレイヤーまで,存分にワンダーランドの冒険を楽しめるだろう。

 なにより,あの“突き抜けたカオスとクレイジー溢れる世界観”を再び体験できるとあり,期待も大きい本作。シリーズファンはもちろん,「とりあえずトリガーを引きたい」「イカれた世界観が好き」なゲーマーまで,幅広くオススメしたい一作だ。

ノリのいい会話でプレイヤーを和ませる仲間たち。世界一危険な13歳「ティナ」はもちろん,自称“危険なアウトロー”「バレンタイン」,“炎上破産”経理ロボ「フレッテ」など,個性しかない面子が揃っている
画像集#013のサムネイル/「ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界」先行インプレッション。ボーダーランズ+ファンタジー=ヒャッファンタジーな世界観を体験

Adblock test (Why?)



2022-02-28 14:00:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNWh0dHBzOi8vd3d3LjRnYW1lci5uZXQvZ2FtZXMvNTc2L0cwNTc2MTEvMjAyMjAyMjgwNjcv0gEA?oc=5

大阪市立大学×神奈川大学、レーザー照射だけで蛍光性ポリマーの発光色を完全にコントロール | 神奈川大学 - デジタルPRプラットフォーム

大阪市立大学×神奈川大学、レーザー照射だけで蛍光性ポリマーの発光色を完全にコントロール | 神奈川大学 - デジタルPRプラットフォーム

<本研究のポイント> 
◇ブラックシリコン上に形成したポリマー集合体を使い、その蛍光色をフルカラーRGB に近いバリエーションで可逆的にリモート制御することに初めて成功
◇独自開発したブラックシリコン光ピンセットを用いた「光の圧力」の全く新しい応用方法

<概 要>
大阪市立大学大学院 理学研究科の坪井 泰之(つぼい やすゆき)教授らのグループは、神奈川大学 理学部化学科の東海林 竜也(しょうじ たつや)准教授、スウィンバーン工科大学、ロイヤルメルボルン工科大学と共同で、蛍光性ポリマーの蛍光の色をレーザー光の強度だけで青、緑、黄緑、黄色、オレンジ色に完全リモートかつ可逆的に自在にコントロールできる方法を開発しました。これは、坪井教授が独自開発したブラックシリコン光ピンセットを用いてはじめて可能になる技術で、純粋な電磁気学的な力である「光の圧力」の全く新しい応用です。本研究で初めて、材料を変えたり添加剤を用いることもなく、発光体に手を触れることなく、レーザー照射だけという簡便な方法でRGBフルカラーチューンに近い発光色の制御に成功しました。この研究成果はドイツの国際誌 Angewandte Chemie Int. Ed の電子版に2022年1月13日に掲載されました。

大阪市立大学大学院 理学研究科 坪井 泰之教授のコメント
光マニピュレーション(光ピンセット)は二度のノーベル賞に輝いています。私たちはその化学への応用に取り組んでいます。私たちの開発したブラックシリコン光ピンセットは分子の捕捉と操作ができる可能性があります。この成果は、今までなかった、「ミクロな空間を照らすチューナブルな光源」の開発につながります。

【発表雑誌】 Angewandte Chemie Int. Ed
【論 文 名】 Fluorescence Colour Control in Perylene-Labeled Polymer Chains Trapped by Nanotextured Silicon
【著 者】Ryota Takao, Kenta Ushiro, Hazuki Kusano, Ken-ichi Yuyama, Tatsuya Shoji, Denver P. Linklater, Elena Ivanova, Saulius Juodkazis, and Yasuyuki Tsuboi,
【掲載URL】https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/anie.202117227

<研究の背景>
光科学、光テクノロジー、フォトニクスにおいて、発光の色(発光の波長)の制御は重要な問題です。通常、発光の色は発光体に固有の量子化された電子のエネルギー準位で決まってしまうため、いったん発光体の化学構造が固定されてしまうと、その発光の色を変化させるのは困難でした。従って、通常は発光体の化学構造を微妙に変化させるか、ナノ粒子の場合はそのサイズを変化させるか、溶液系の場合では溶媒を変化させたり(ソルバトクロミズム)、添加剤を加えたりするなどの方法で、発光の色を変化させてきました。これらはいずれも発光体や溶媒を取り換えるなど、発光体に手を触れることが必要で、応用に大きな制限がかかります。例えば、迅速な発光色の変化ができない、ミクロな空間(細胞の中など)を照らす光源になりえない、交換が不可能な閉じた系に応用できない、などは従来法では不可能でした。従って、「発光体を(周囲環境を含めて)一つに固定して、発光体に手を触れることなく、発光の色を変化させる方法」が望まれてきましたが、それは不可能なチャレンジのように思われていました。

<研究の内容>
坪井教授らの研究チームは、ナノ・マイクロメートルサイズの物質・物体をレーザービームで捕捉し、操ることのできる「光ピンセット」の研究を展開してきました。今回、ペリレンと呼ばれる蛍光性色素で化学修飾したポリマーを、水中で光ピンセットを用いて捕捉しました。この時、特殊なナノ構造を表面に有するシリコン結晶(ブラックシリコン)を試料溶液中に沈めておくと、シリコンナノ構造の光電場増強効果により、ペリレン修飾ポリマーが捕捉され、局所的な濃度が上昇し、ポリマーの集合体を形成することを、発見しました。ペリレンは濃度が高くなるとエキシマ―と呼ばれる二量体の励起錯体を形成します。この励起錯体は蛍光を発しますが、濃度によってその蛍光色は可視域において変化します。坪井教授らは、この点に着目しました。捕捉用のレーザーの光強度を強くすると、光の圧力も強くなり、ブラックシリコン上に捕捉される集合体のポリマー濃度が濃くなります。逆に、レーザー光強度を弱くすると、その濃度は薄くなります。これに応じて、ポリマー集合体が放つ蛍光の色は変化することがわかりました。つまり、この「ブラックシリコン光ピンセット」の技術を水溶液中のペリレン修飾ポリマーに適用すれば、ブラックシリコン上にポリマー集合体を形成でき、その蛍光の色を「試料に全く手を触れずに」、レーザー光強度の変化だけで、青、緑、黄緑、黄色、オレンジ色とフルカラーRGB に近いバリエーションで可逆的にリモート制御することに成功しました(下図)。

<今後の展開について> 
本研究はまだまだ萌芽的ではありますが、大いに発展を期待できる可能性を秘めています。濃度に依存して発光の色が変化する機構は、励起錯体、励起エネルギー移動に応用ができますから、本技術は可視域だけでなく、紫外域や近赤外域における発光色の制御にも適用できます。マイクロカプセルの中にナノ構造シリコンとペリレン修飾ポリマー水溶液を封入すれば、波長可変型の、マイクロ光源となりえます。これは、マイクロマシンの部品や細胞内バイオイメージングへの応用などが考えられます。現在、このような方向でさらなる発展を見込んだ研究を推進中です。

<資金情報>
科研費 新学術領域研究(16H06507)
科研費 基盤研究B(20H02550)
キヤノン財団 研究助成
住友電工グループ社会貢献基金 学術・研究助成

【研究内容に関するお問い合わせ先】
大阪市立大学大学院
理学研究科 
教授:坪井 泰之
E-mail:twoboys@sci.osaka-cu.ac.jp

神奈川大学
理学部化学科
准教授:東海林 竜也
E-mail:t-shoji@kanagawa-u.ac.jp

【報道に関するお問い合わせ先】
大阪市立大学 広報課
担当:國田(くにだ)
TEL:06-6605-3411
E-mail:t-koho@ado.osaka-cu.ac.jp

神奈川大学 広報部広報課
担当:高師(たかし)
TEL:045-481-5661
E-mail:kohou-info@kanagawa-u.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

Adblock test (Why?)



2022-02-28 05:05:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiHGh0dHBzOi8vZGlnaXRhbHByLmpwL3IvNTYyOTnSAQA?oc=5

ヤマハ、配信向け定番ミキサーに新モデル。マイク一体型も - AV Watch

ヤマハ、配信向け定番ミキサーに新モデル。マイク一体型も - AV Watch

AG06MK2 左からホワイト、ブラック

ヤマハは、ライブストリーミング向けのミキサー2機種とコンデンサーマイク1機種を4月1日に発売する。ラインナップと価格はミキサーの「AG06MK2」が23,100円、「AG03MK2」が18,700円、コンデンサーマイクの「YCM01」が13,200円。カラーはそれぞれブラックとホワイトの2色展開。

ミキサーとオーディオインターフェイス機能を備えたUSBマイク「AG01」も用意。6月発売で価格は29,700円。

AG06MK2/AG03MK2

AG03MK2 左からホワイト、ブラック

2015年に発売されたミキサー「AG06」「AG03」の後継機。さまざまな楽器やマイク、オーディオ機器を接続し、独立した各ツマミの操作で、入力された各音源の音量を瞬時に調節しながら、PCやタブレット、スマホ経由でライブ配信などができる小型ミキサー。

独自のDSPによるCOMP、EQなどの音声処理を適用できる機能はそのまま、音質向上やノイズ軽減などの基本性能を強化。操作部にはミュートボタンを新たに追加。配信中に席を外すときなどに簡単に消音できるようになった。ミュート機能は、別売のフットスイッチ「FC5」による足元での操作にも対応する。

AUX端子は入出力可能になり、Android OSを搭載した端末のアナログ接続に対応。アナログ接続は、USB-C端子との同時使用も可能で、BGMの再生だけでなくUSB-C端子に接続したデバイスとの同時配信も実現した。

Windows/Mac版、iPhone版の「AGシリーズ」専用エディターアプリ「AG Controller」では、本体のCOMP、EQ、リバーブ、ギターアンプシュミレーターなどの詳細設定が可能な「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行なえるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートするとしている。

YCM01

YCM01 左からホワイト、ブラック

XLRタイプのコンデンサーマイク。「AGシリーズ」のデザインをモチーフにしており、AG06MK2/AG03MK2との親和性が高いモデルとしている。ライブ配信時のトーク用途を想定したカーディオイド型の指向性を持ち、扱いやすい周波数特性を装備している。

「AG03MK2」と「YCM01」および専用ヘッドフォンをセットにした「AG03MK2 LSPK」も用意。4月20日発売で価格は40,700円。カラーは同じくブラック、ホワイトの2色を用意する。

AG03MK2 LSPK ホワイト
ブラック

AG01

AG01 左からホワイト、ブラック

AGシリーズのデザインをモチーフにし、AG06MK2/AG03MK2の持つライブ配信に特化した機能を多く搭載するコンデンサーマイク。

シンプルなスタンドマイク形状の筐体に、直感的な操作とミキサー機能をマイク機能と一体化しており、PCやスマホとイヤフォンを接続するたけで、ライブ配信を手軽に始められるとしている。

DSPによる音声処理(COMP/EQ)に加えて、リバーブ効果をマイク本体でON/OFF可能。AG06MK2/AG03MK2と同様に、USB端子によるPC/iPhone/iPadとのデジタル接続に加え、AUX入出力端子によるAndroid OS端末へのアナログ接続にも対応する。ループバック機能も備える。

Adblock test (Why?)



2022-02-28 06:52:19Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNWh0dHBzOi8vYXYud2F0Y2guaW1wcmVzcy5jby5qcC9kb2NzL25ld3MvMTM5MTU3NS5odG1s0gFAaHR0cHM6Ly9hdi53YXRjaC5pbXByZXNzLmNvLmpwL2RvY3MvbmV3cy8xMzkxLzU3NS9hbXAuaW5kZXguaHRtbA?oc=5

『#コンパス』にて『ギルティギア』コラボ復刻開催!ソル、カイ、ディズィーがコラボヒーローとして参戦 | スマホゲーム情報ならファミ通App - ファミ通App

『#コンパス』にて『ギルティギア』コラボ復刻開催!ソル、カイ、ディズィーがコラボヒーローとして参戦 | スマホゲーム情報ならファミ通App - ファミ通App

『#コンパス 戦闘摂理解析システム』にて、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』との復刻コラボレーションイベントが2022年2月28日より開始された。

本コラボでは、ソル=バッドガイ、カイ=キスク、ディズィーがコラボヒーローとして参戦する。

以下、プレスリリースを引用



「#コンパス 戦闘摂理解析システム」にて「ギルティギア」コラボが復刻!
コラボヒーロー「ソル=バッドガイ」「カイ=キスク」「ディズィー」が参戦!
本日より開催!

 
banner_Gc0775_1

アークシステムワークス株式会社は、NHN PlayArt株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丁 佑鎭、以下NHN PlayArt)と株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野 剛、以下ドワンゴ)が開発・運営する、iOS/Android向けリアルタイム対戦ゲーム「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」(以下、『#コンパス』)において、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』(以下、『ギルティギア』)との復刻コラボレーションイベントの開催をお知らせいたします。

詳細は「#コンパス」公式Twitterおよび、公式サイトにてご確認ください。

「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」 公式Twitter
https://twitter.com/cps_niconico?s=20&t=olf_M0fHj8xTPcaEW2xtVA

「#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜」 公式サイト
https://app.nhn-playart.com/compass/

■Xrdシリーズから3キャラクターがコラボ参戦!

『GUILTY GEAR Xrd REV 2』より「ソル=バッドガイ(声優:中田譲治)」、「カイ=キスク(声優:草尾毅)」、「ディズィー(声優:藤田佳寿恵)」がコラボヒーローとして参戦いたします。

001_ソル
002_カイ
023_ディズィー

■他のキャラクターもカードで参戦!コラボガチャ実施中

「ヒーローガチャ」および「カードガチャ」にて、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のキャラクターが「コラボヒーロー」と「コラボカード」として登場します。
詳細は『#コンパス』ゲーム内のお知らせにてご確認ください。

banner_Gc0776_1
banner_Gc0774_1

開催期間
2022年2月28日(月)~3月6日(日)



#コンパス 【戦闘摂理解析システム】の最新記事

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt/ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
配信日配信中
コピーライト

Adblock test (Why?)



2022-02-28 06:48:25Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKWh0dHBzOi8vYXBwLmZhbWl0c3UuY29tLzIwMjIwMjI4XzE5MTkxNDIv0gEA?oc=5

Sunday, February 27, 2022

「い、生きてる天使や」「可愛すぎるって表現がぴったり」 ママと赤ちゃんウサギのお披露目にもん絶する人続出 - - ねとらぼ

「い、生きてる天使や」「可愛すぎるって表現がぴったり」 ママと赤ちゃんウサギのお披露目にもん絶する人続出 - - ねとらぼ

 親子そろってかわいいウサギのお母さんと子どもたちの姿がYouTubeに投稿され、「幸せな映像」「たまらなく愛おしい」と話題に。動画は2月25日時点で約75万8千回再生を突破しています。

可愛すぎるママが可愛すぎる赤ちゃんを産んでくれました【ネザーランドドワーフ】

 ピンと立ったお耳と、きれいなオレンジ色の毛並みが美しいネザーランドドワーフの「リリアン」ちゃんは、2022年1月23日に2匹の赤ちゃんを産みました。出産は今回で2度目だといいます。

子どもに顔を寄せるリリアンちゃん すっかりお母さんの顔です!
リリアンちゃん横向き なんてかわいいママ

 動画で紹介されている2匹の赤ちゃんは生後13日目。英語で“小鹿”という意味の“フォーン”という毛色の子は、ちょうど撮影したこの日に目を開いたばかりなんだとか。クリーム色のもふもふな毛並みがとってもかわいいです。手の中にすっぽりと収まるサイズ……!

 もう1匹の子はママと同じオレンジ色の毛並み。まだ目が開いておらず、見えないながらも一生懸命に手の匂いをかいでる姿が尊い……。この子は生まれたときからフォーンの子に比べて体が一回り小さいそうですが、食欲は十分にあるようなのでこれからすくすくと育っていくのが楽しみですね。

 まだママのようにお耳がピンと立っていなくて後ろにたたんでいる子どもたち。成長するにつれてお耳も立ってくるのかな?

毛づくろいするリリアンちゃん 今回が2度目の出産です!
子どもたちが寝てる写真上から かわいい天使たち
フォーンちゃん手のひら フォーンの子はこの日に目が開いたばかり……!

 リリアンちゃんは、いとしい子どもたちをぺろぺろと毛づくろいして、一生懸命子育てに励んでいる立派なお母さん。出産が2度目ということもあってか、どこかベテランなお母さんの雰囲気も見せています。

 毎日子育てを頑張るリリアンちゃんにフリーズドライの人参を渡すと、自分のところへ持って行ってパリパリもきゅもきゅと食べてくれました。

 動画は、お母さんのそばで子どもたちが幸せそうにスヤスヤと眠る姿で終了します。かわいいウサギさんが、さらに小さくてかわいいウサギさんを育てている姿に、見ているこちらもほっこりぽわぽわしてしまいます……!

オレンジちゃん手のひら ママと同じ色の子はまだ目が開いていません
大きさ比べる2匹 大きさの違う2匹、オレンジの子もこれからどんどん大きく元気に育ちますように!

 コメント欄では、「ぬいぐるみ級にかわいい」「夢の国から来たみたいな雰囲気」「い、生きてる天使や」「鼻血出そうなくらいかわいい」といった反響が集まると共に、「子育て頑張ってね」「元気に育って欲しい」など、リリアンちゃんの子育てを応援するあたたかい声がたくさん寄せられていました。

 今回、動画を投稿したのは宮城県仙台市にあるブリーダー直営うさぎ専門店「うさぎ村」。YouTubeチャンネル「うさぎ村ch」Instagram(usagi_mura)Twitter(@usagi_mura)では、子どもたちの成長とリリアンちゃんの子育てを頑張る姿をのぞけるほか、たくさんの種類のウサギさんを見ることができますよ。

子どもを毛づくろいするママ リリアンちゃんは一生懸命に子育てしています
人参を食べるリリアンちゃん リリアンちゃん、しっかり栄養とってね!
寄り添って寝る双子ちゃん この世の物とは思えないかわいさ……!

かわりばんこに毛づくろいをするうさぎの親子が尊すぎる【ネザーランドドワーフ】

画像提供:YouTubeチャンネル「うさぎ村ch」」

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)



2022-02-27 22:00:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiO2h0dHBzOi8vbmxhYi5pdG1lZGlhLmNvLmpwL25sL2FydGljbGVzLzIyMDIvMjgvbmV3czAzOS5odG1s0gE2aHR0cHM6Ly9ubGFiLml0bWVkaWEuY28uanAvbmwvYW1wLzIyMDIvMjgvbmV3czAzOS5odG1s?oc=5

“ポケモンプレゼンツ”発表まとめ。新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』や『アルセウス』アップデートなどの情報も【ポケモンプレゼンツ】 - ファミ通.com

“ポケモンプレゼンツ”発表まとめ。新作『ポケモン スカーレット・バイオレット』や『アルセウス』アップデートなどの情報も【ポケモンプレゼンツ】 - ファミ通.com

『ポケモンレジェンズ アルセウス』無料アプデ“ヒスイの夜明け”発表&即配信開始! ポケモン大量発生の調査をする追加ストーリーに加え、オリジンフォルムのディアルガとパルキアの2体同時バトルも【ポケモンプレゼンツ】

2022年2月27日に配信された“Pokémon Presents”(ポケモンプレゼンツ)。本放送内で『Pokémon Legends アルセウス』無料アップデートが発表後、即公開されることが発表された。訓練所の新バトルなど、さまざまな情報が公開されている。

Adblock test (Why?)



2022-02-27 15:23:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiMWh0dHBzOi8vd3d3LmZhbWl0c3UuY29tL25ld3MvMjAyMjAyLzI4MjUyODQ1Lmh0bWzSATRodHRwczovL3d3dy5mYW1pdHN1LmNvbS9uZXdzL2FtcC8yMDIyMDIvMjgyNTI4NDUucGhw?oc=5

浜辺美波×Adoが同世代本音トーク 共通点は好物「胃が強いうちに食べないと…」 - ORICON NEWS

浜辺美波×Adoが同世代本音トーク 共通点は好物「胃が強いうちに食べないと…」 - ORICON NEWS

27日深夜放送『ギュッとミュージック』で対談する浜辺美波とAdo(C)カンテレ

27日深夜放送『ギュッとミュージック』で対談する浜辺美波とAdo(C)カンテレ

写真ページを見る

 女優の浜辺美波(21)と歌い手のAdo(19)が、きょう27日深夜放送のカンテレ音楽番組『ギュッとミュージック』(毎週日曜 深0:30〜1:29 ※関西ローカル)で対談する。同世代の2人が「短い時間で友達になる」をテーマに本音で語り合う。

【写真】その他の写真を見る


 カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『ドクターホワイト』(毎週月曜 後10:00)で主演を務める浜辺と、主題歌を担当するAdoの対談が実現。浜辺は「なかなか対談できる方じゃないですもんね。緊張しますね…」と話しつつ、「Adoさーん!」と呼びかけ、画面越しに対談がスタート。Adoは「こんにちは。よろしくお願いいたします! いや、本当にうれしいです今回。うれしいです。本当に」と喜びをあらわにし、浜辺も「ドラマの主題歌がAdoさんってお聞きしたときは、本当にびっくりしました」と伝えた。

 番組から与えられたお題は、初対談の2人が短い時間で友達になること。2人は「難しいこと言いますねー」と言いつつ、まずは、“友達になるため”にそれぞれが詳細な自己紹介することになった。

27日深夜放送『ギュッとミュージック』でAdoと対談する浜辺美波(C)カンテレ

27日深夜放送『ギュッとミュージック』でAdoと対談する浜辺美波(C)カンテレ

写真ページを見る

 「浜辺美波と申します。本名も浜辺美波のままで…」「名前はAdoで、年齢は19です。歌い手という、主にインターネット上でボーカロイドの楽曲を歌わせていただいて活動している者です」と切り出すと、好きな食べ物では意外な共通点も。浜辺が「胃が強いうちに食べないと…」と語る2人の好物とは?

 浜辺はAdoに対して「秘密に包まれていてほしい部分がある」と語るも、Adoは「さらけ出してもよいです」と笑うなど、和やかな雰囲気で進行。プライベートでもAdoの曲を聴いていたという浜辺は「家事とかするときにすごく最高です!」と話し、「主題歌を担当してくださるというのは、エネルギーを分けていただく感じがしてうれしかった」とにっこり。Adoは「いやいや本当に夢のようです、私は」と続けた。

27日深夜放送『ギュッとミュージック』で浜辺美波と対談するAdo(C)カンテレ

27日深夜放送『ギュッとミュージック』で浜辺美波と対談するAdo(C)カンテレ

写真ページを見る

 ドラマのオープニング映像で描かれる、浜辺演じる主人公・白夜のイラストを担当した絵師・0楼について、Adoが「大好きな絵師さん」だったと明かすと、浜辺も「そういうことだったんですね。あの部分はドラマを見ていただくにあたり、見ていただきたいみどころだなと思いました」とアピール。さらに、「親友の条件は何?」「どんなことに喜び、どんなことで悲しむのか?」といった熱いトークが展開される。

 対談の最後にAdoは「しゃべる前は緊張で結構固まっていたんですけど、すごく親近感が沸いてうれしかった。本当にすばらしい時間でした」と喜びをかみしめ、浜辺は「本当に楽しい時間でした。みんなに『どんな感じだったの?』て聞かれても何も言わないでおきます。秘密でってことで。それくらい貴重な時間でした」と語った。

 番組ではこのほか、6人組バンド・Penthouseを迎えて、「叶えたい小さな夢」「最近ハマッていること」「創作活動のウラ側」などを聞くほか、ライブハウスでイチオシの楽曲をライブで披露する。

■『ギュッとミュージック』
放送日時:2月27日(日)深夜0時30分〜深夜1時29分(関西ローカル)
出演:和牛、岩谷翔吾&浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、井上苑子、中島ヒロト
ゲスト:浜辺美波、Ado、Penthouse

Adblock test (Why?)



2022-02-27 04:56:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKmh0dHA6Ly93d3cub3JpY29uLmNvLmpwL25ld3MvMjIyNjA0NC9mdWxsL9IBAA?oc=5