こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。 運動不足のワタシ。なまった体をストレッチで伸ばそうと思っています。ストレッチは、一日のうち、いつするのが効果的なのかしら? 気になったので、詳しく調べてみました!
朝のストレッチの効果
自律神経のバランスを整える 内臓器官の動きをコントロールする自律神経は、昼間は交感神経、夜は副交感神経が活発化します。ストレッチで筋肉を伸ばすと、自律神経のバランスが整い、内臓機能が向上します。 筋肉をほぐして血流を促す 睡眠中に何度も寝返りをする人は、肩や腰が圧迫されて、寝起きに肩凝りや腰痛を感じます。ストレッチで筋肉を柔らかくすれば、症状の軽減に効果的です。 頭痛の軽減 睡眠中に十分な酸素を取り込めないと、寝起きに酸素不足となり、頭痛が起こる場合があります。深い呼吸で行うストレッチなら、酸素を脳や肺にたっぷり送り込めて、頭痛の軽減が期待できます。 朝はダイエットに適した時間帯 運動をするエネルギーは、まず体内のグリコーゲン(糖質)から、次に体脂肪を燃焼してつくられます。起床時は胃が空っぽで、体内のグリコーゲンも少ない状態なので、ストレッチは体脂肪の燃焼に効果的です。 基礎代謝の向上 朝に運動をすると、基礎代謝がアップするといわれています。早い時間帯に基礎代謝を上げておけば、ダイエット効果が高まります。
朝にいいストレッチ
■肩甲骨はがし うつ伏せに寝て、両手を肩の横に広げ、足は肩幅より大きめに広げる。 肩と首と頭は力を抜いて、床にだらんと付ける。 片方の手で上体を持ち上げて横向きになり、体を天井方向へ開いていく。 息を吸って、吐きながら、上げた手をゆっくり、さらに後ろに引く。 体を支えている手の甲と、上げている手の甲を近づけるように、徐々に胸を開いてく。 ■下半身ストレッチ 両足を交差させ、膝を重ねるように座る。 両手を体の少し前について、息を吸う。 息を吐きながら上半身の力を抜き、前屈する。 お尻と太ももの横、腰の伸びを感じながら、両手を体の前にずらしていく。 できる人は、肘をついて、より深く前屈をする。
からの記事と詳細 ( 朝、夜?ストレッチするのはいつがいい?(ハルメクWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3dKNP7F
No comments:
Post a Comment