サクッと読めてためになる
ライダー予備軍や免許取り立てなら、知らないことばかりなのは当たり前。だけどキャリアの長いライダーだって「知っているようで解らない」があったりする。理解しなくてもバイクは乗れるけれど、知っていればトクするコトや、バイクライフが深まるヒントもたくさん。コッソリ知って、貴方も今日からベテランだ。72問目は旧車乗りには身近な?! オーバーホールに関するギモン。
A72:本来の性能を取り戻したい人に
まずはエンジンをバラして内部の状態をチェック。摩耗していないか、損傷している部品がないかを確認する。あれば補修するか交換し、再び規定精度で組み上げて本来の性能を取り戻すのがオーバーホールだ。
パーツ単体を始め、シリンダーやピストンなど燃焼系のいわゆる「腰上」や、クランクケースまわりなど駆動系の「腰下」だけ行う場合と、エンジン全体(フルオーバーホール)を行う場合がある。
より緻密な精度と高性能が必要とされるレース界では毎戦ごとに行うのも珍しくないが、一般用途なら数万kmや10年スパンくらいでもOK。サスペンションやブレーキなんかも、性能が低下したりヘタってきたらオーバーホールしたい。昭和旧車には、かなり効果があるかも?!
よく読まれている記事
トップガン観たよね? 心の準備よろしく! 当WEBが11月13日付けで公開した記事『まさかのGPz900R復活!? EICMAで展示のトップガン仕様に「離陸に備えよ」の超意味深メッセージ!!』は予想以[…]
よく読まれている記事
私の戦闘力(価格)は13万7500円です── 思ったよりも安い! さまざまなベンチャー企業などからスマートヘルメット=スマートフォン等と連動し、HUD(ヘッドアップディスプレイ)とスピーカーを備えるハ[…]
よく読まれている記事
バイク、オートバイ、単車にポンポン、バタバタ!? バイクの呼び方は地域や年代によって様々です。最もメジャーなのは「バイク」や「オートバイ」ですが、地方では「ポンポン」や「バタバタ」と呼ばれていることも[…]
よく読まれている記事
プラスネジはナメやすくて恐ろしい…! 回しやすいし手に入りやすいし、何しろ日常的に使うのはほとんどこのプラスのネジ。だけど、キャップボルトや六角ボルトと違って、サイズが多少違っても回せちゃうから、外そ[…]
よく読まれている記事
「水性だからサビと反応しやすい」という驚きの発想! 空気と水があるかぎり、物質の酸化は避けられない。金属の場合は酸化=サビとなる。塗装やメッキといった表面処理を施しても、年月が経過することで素材表面で[…]
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細 ( Q72:エンジンの「オーバーホール」って何を、いつする?【30秒でわかる! バイクの疑問】 - WEBヤングマシン )
https://ift.tt/CoVXIRQ
No comments:
Post a Comment