Pages

Saturday, February 1, 2020

au 5Gのサービス開始いつ?対応機種と料金、何が変わるか徹底解説 - bitWave

ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。

ドコモキャンペーンバナー

「auのサービス開始はいつか?」と気になる方も多いでしょう。

auでは現行の4Gに加え5Gサービスの提供が見込まれています。

そして気になるのは「5Gになると具体的に何が変わるのか?」ではないでしょうか。

この記事ではauの5Gサービスの対応機種や料金、そして何が変わるかについて解説していきます。

最後まで読んでいただければ。auの5G情報がスッキリわかるようになりますよ。

auの5Gまとめ

  • 5Gサービス開始時期は2020年3月予定
  • 各スマホメーカーの次期フラッグシップモデルで5G対応
  • 料金プランは値下がり、5G対応の端末価格は今までに比べて高くなる
  • 5Gサービスの影響はエンターテインメント・防災・医療まで広範囲

トップ画像引用元:5G | エリア:スマートフォン | au

時代は4Gから5Gへ

auの5Gでできること

画像引用元:5G | エリア:スマートフォン | au

業界的には以前より注目されていましたが、2019年からメディアでも何かと話題に上ることが多くなり、耳目する機会が増えた「5G」です。

しかし、現在の通信網との違いや「何が変わるのか?」を具体的に理解していない人も多いと考えられます。

5Gとは通信における規格の1つで、これまで3G、4Gと進化を遂げてきた通信の世界の最先端通信規格です。

5Gの特長

  • 大容量
  • 高速通信
  • 低遅延
  • 多接続
  • 低コスト
  • 省電力

5Gは高低の周波数帯を組み合わせることで現行よりもさらに高速となった通信方法です。

そのため、超高解像度の動画などの大容量通信にもストレスフリーで対応が可能となっています。

具体的な速度面でいえば現行の4G LTEの100倍に当たり、車の自動運転やVRなどのエンターテインメント業界においてもこれからの時代に欠かせない通信インフラです。

また、現状ではスマホよりもWi-Fi通信の方が速いとされていますが、5GになればスマホとWi-Fiが速度では肩を並べる事となり、それに伴い各業界も大きく変動します。

もちろん、一般のユーザーからしてみれば単純にスマホの速度が上がり遅延が極端に少なくなる5Gは、ゲームや動画視聴が加速的に広がる今こそ求められるサービスといえます。

5Gのサービスで出来るようになること

現行の主流通信規格である4Gよりも100倍の速度を誇る5Gですが、車の自動運転やエンターテインメント業界において強力な追い風となり得ると考えられます。

しかし、データ通信量とデータ通信速度の大幅な向上はこれだけではなく、様々な方面での活用が予測されます。

5Gのサービスでできるようになること

  • エンターテインメント:VR技術によるゲーム・アトラクション
  • 生活:車の自動運転やリアルタイム通信による支援
  • 防犯・防災:リアルタイムデータ解析による防止・予防
  • 医療:高速で低遅延の通信で遠隔医療

これらの恩恵は現在でもその一端がありますが、5Gにより通信速度・通信量が大幅に向上することによってさらに技術は進化し、暮らしはもっと便利で良くなるでしょう。

とりわけユーザーの身近な問題であるスマホにおいてはこれまで以上に、ウェアラブル端末としての側面が強くなり、そのありようも大きく変化するものとも言われています。

スマホはネットワーク端末からハブ端末へ

これまでスマホは1台で多くの事を出来るネットワーク端末として普及し、今や1人につき1台という状況にまで拡大しました。

しかし、5Gの特長として大容量通信が可能とする多接続というものがあり、ここからスマホは只のネットワーク端末からVR機器やスマート家電を繋ぐハブ端末の役割も期待されます。

auのサービス開始は2020年3月

au5G

画像引用元:5G | エリア:スマートフォン | au

次世代通信規格である5Gは既に海外においては運用されているところもありますが、国内においてはサービス開始が待たれる状況です。

これはドコモ、au、ソフトバンクといった大手3大キャリアのみならず全てのキャリアに言えることで、最速でも国内でのサービス開始は2020年の春からとなっています。

そんな中、auのサービス開始時期は2020年の3月となっていて、ドコモは春頃、ソフトバンクは3月頃としています。

auにおいては具体的に明言しているため国内1番乗りである可能性が高いです

また、大手3大キャリアの通信網を借りている格安SIM業界はその後を追従する形となり、最終的には全てのキャリアにおいて対応するものと考えられます。

ただし、首都圏や大都市圏から5Gのサービスが開始されエリアは徐々に広がっていくようです。

国内における5G対応機種の流れ

5G対応のスマホは既に運用を開始している海外においては多く発売されています。

現在では中国メーカーを中心にアメリカや韓国メーカーで凡そ30機種程発売されています。

日本国内においては、サービス開始前ということもあり、具体的に5G対応の機種というのは発売されていません

各スマホメーカーの5G対応

  • Xperia
    Xperia 1の後継機として4Kディスプレイを搭載した最新機種で対応か?
  • AQUOS
    フラッグシップモデルのAQUOS Rの最新機種で対応か?
  • 京セラ
    発表会で5G高耐久スマートフォン/タブレットのプロトタイプを展示
  • Huawei
    中国ですでに発売されているnova 6 5Gを日本で展開か?

中でもHuaweiは中国内での限定で多くの5Gスマホを発売・発表しているため信憑性は高いでしょう。

Huaewiは現在でもロープライス・ハイスペックの代表格なメーカーなだけに期待は高まります。

加えて京セラのタフネススマホであるTORQUEシリーズも5G対応での発売の兆しが見えるのも注目といえます。

TORQUEシリーズは以前はコアなファンが付いていましたが、今やauから発売されているスマホでも特に人気の高い機種のため、auユーザーであれば無視できない機種です。

また、既存のメーカーにおいて発表されている情報では「5Gスマホ」ではなく「5G端末」という言いまわしのため、必ずしもスマホではないかもしれないというのは注意したいところです。

iPhoneの動向について

現在国内のスマホ市場をAndroidと二分するiPhoneですが、当然のようにiPhoneも5Gへの対応は進んでいるという情報があります。

昨年、iPhone 11が5G対応になるのではないかという噂が流れていましたが周知のように、5G対応ではありませんでした。

2020年秋に販売されると噂される、iPhone 12(仮称)で5G対応という可能性が高いです。

こちらも噂段階ですが、2020年3月に発表・販売とされる、iPhone SE2は4~5万円台と予想されるため残念ながら5Gには未対応とされています。

新型iPhone SE2(iPhone 9)の価格/サイズ/スペック最新情報[2020年2月]

5Gになったら端末類は総買い替え?

5Gサービスがスタートするとなると気になるのは現在ユーザーが使用しているスマホですが、サービスが開始したからと言って使えなくなるという事はありません。

いち早く5Gを体感したいという場合は対応機種が発売された段階で機種変更するのが良いですが、実際には前述のように5Gの通信範囲の狭さもあり限定的な状況でのスタートとなるでしょう。

そのため、当面の間は4G通信と5G通信の両面で対応することが多くなり、エリアやサービスが拡大しきる前の段階であれば4Gがメインで、都市部の一部地域で5Gが使用できるという状況になると考えられます。

現在4Gスマホを利用していて春に機種変更を考えている場合は購入しても問題ありません。

そうでない場合は、5Gになったからといって無理に機種変更をする必要性はないでしょう。

5Gでは料金体系はどう変化するか

auの5Gでできること

画像引用元:5G | エリア:スマートフォン | au

5Gがこれまでの4G通信と一線を画すというのはこれまでの紹介で分かるところですが、ユーザーからしてみればいくら高性能でも高額すぎるようでは意味がありません。

当然ドコモ、au、ソフトバンクの大手3大キャリアは5Gサービス開始に伴い料金プランの整備を開始していて、サービス開始が3月に迫っているauは先んじて値下げを発表しています。

これは2020年2月1日からauデータMAXプランProが値下げされて、月額料金は1,500円の値下げ、テザリングの上限は10GB増量という形となりました。

総務省の公聴会において大手の3キャリアが低料金での5G導入を模索しているとされているため、料金プランの値下げに注目が集まりますが、実際には現在とそれほど変化はないようです。

根拠としては、プラン料金と端末価格を分離する分離プランに移行するのではないかという話がのぼっていて、その影響で支払額は上がるものと考えられます。

もちろん、5G自体は前述のように低コストが特徴の1つではありますが、これからのサービス拡大における設備投資に掛かる費用を考えると仕方のないことなのかもしれません。

auデータ無制限プラン2割値下げ|5G利用顧客をターゲット!

スマホ本体価格は既存より上がる可能性大

料金プランは5Gに移行してもこれまでとそれほど大きく変わらないと予想されますが、月々の支払い料金にはプラン料金の他にスマホの本体価格というものがあります。

結論から言うと、スマホの本体価格は1万円~2万円ほど高くなるのではないかと予想されています。

これは5G対応機種が各スマホメーカーのフラッグシップモデルであることが濃厚で、ハイエンドモデルとなると最新最高のスペックが要求されます。

また、5GのAndroid端末はクアルコム社が先日正式発表したSnapdragon 865を採用した上で別チップをセット購入しなければいけないという経緯もあります。

そのため、必然的に端末に掛かる費用は上昇してしまうので本体価格にも影響するようです。

しかし、本体価格が上昇しますが、性能面でもこれまでより上がるものと考えられます。

海外における5Gスマホの価格

海外では5Gでのサービスが開始している国もあり、中国やアメリカでは5G対応の機種を既に販売しています。

特に中国企業は多くの5G対応スマホを販売しており、価格でいえば5万円台~10万円超えまで様々となっています。

ただ、フラッグシップモデルのハイエンド機であれば軒並み10万円越えです。

2019年9月にはサムスンが「Galaxy Note10+ 5G」を韓国・ヨーロッパ・アメリカ・中国で約132,000円で販売しています。

このため、今後発売される日本国内の対応機種も同様かそれよりも高い価格で発売される可能性が高いです。

これから購入を視野に入れているユーザーは海外の価格を確認すると有用といえます。

5Gでは料金体系はどう変化するか

  • 料金は現在とそれほど変化はないかも
  • スマホ本体価格は既存より上がる可能性大

まもなく来る5G時代に備えよう

auの5Gでできること

画像引用元:渡航費もパスポートも不要? 海外旅行の新しいスタイル『SYNC TRAVEL』とは|TIME&SPACE by KDDI

まもなく国内サービス開始となる5Gにおけるauのサービス開始時期や対応機種に料金、そして5Gになると具体的に何が変わるのかを紹介してきました。

現在国内では急ピッチで5Gへの整備が進んでいますが、auだけが突出しているというものは少なく、2020年の春を目途に各社一斉に攻勢を掛けるものと考えられます。

次世代通信規格である5G自体はこれまでの通信とは一線を画すものとなり、スマホ業界のみならず多くの業界に影響を与えると予見されています。

しかし、最も身近に5Gを体感するのはやはりスマホです。

もう間もなくやってくる5G時代を前に、ユーザーとしては事前準備と心構えを持っておきたいものです。

auの5Gまとめ

  • 5Gサービス開始時期は2020年3月予定
  • 各スマホメーカーの次期フラッグシップモデルで5G対応
  • 料金プランは値下がり、5G対応の端末価格は今までに比べて高くなる
  • 5Gサービスの影響はエンターテインメント・防災・医療まで広範囲
5G(次世代移動通信)回線て何?いつから始まって、何がどう変わるの?

Let's block ads! (Why?)



"いつ" - Google ニュース
February 02, 2020 at 10:01AM
https://ift.tt/2S9f9A5

au 5Gのサービス開始いつ?対応機種と料金、何が変わるか徹底解説 - bitWave
"いつ" - Google ニュース
https://ift.tt/2N6plI8
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment