ASUS JAPANは12月8日、フリップ機構を搭載した有機ELディスプレイ採用の13.3型2in1ノートPC「ASUS ExpertBook B5 Flip OLED B5302FEA」シリーズを発表、本日販売を開始する。搭載CPU/メモリ/ストレージと付属オフィスソフトの際で計5構成を用意、予想実売価格は9万9800円〜16万9800円だ(税込み、以下同様)。
1920×1080ピクセル表示対応のOLED(有機EL)ディスプレイを採用したノートPCで、タブレットスタイルなどでも利用可能なコンバーティブル機構を搭載した。
プロセッサはCore i3-1115G4/同 i5-1135G7/同 i7-1165G7を採用。Core i5/i7モデルはグラフィックス機能としてCPU内蔵のIntel Irls Xeグラフィックスを利用できる。
メモリは8GB/16GBを、ストレージは256GB/512GB SSDを装備。Wi-Fi 6無線LAN、Bluetooth 5.1、Thnderbolt 4 Type-Cポート、HDMI映像出力なども利用できる。OSはWindows 11 Home 64bitだ。
この他、フルHD液晶/Core i7-1165G7を搭載した14型ノートPC「ASUS ExpertBook B9 B9400CEA」シリーズ、フルHD液晶/Core i5-10210Uを搭載した軽量14型ノートPC「ASUS ExpertBook B9 B9450FA」も合わせて販売を開始する。
ASUS ExpertBook B9 B9400CEAシリーズは本体重量約1005gの軽量筐体を採用したモデルで、搭載ストレージの差異により2TB(1TB×2基)モデルと4TB(2TB×2基)モデルの2構成を用意した。予想実売価格はそれぞれ23万9800円/27万9800円だ。
ASUS ExpertBook B9 B9450FAは、第10世代Core i5を採用したスタンダード14型ノートPCで、最大約16時間のバッテリー駆動を実現。本体重量は約870gとなっている。予想実売価格は9万9800円。
関連記事
関連リンク
2021-12-08 05:21:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3Lml0bWVkaWEuY28uanAvcGN1c2VyL2FydGljbGVzLzIxMTIvMDgvbmV3czEwOC5odG1s0gE5aHR0cHM6Ly93d3cuaXRtZWRpYS5jby5qcC9wY3VzZXIvYW1wLzIxMTIvMDgvbmV3czEwOC5odG1s?oc=5
No comments:
Post a Comment